Worthy FX TRADER(EA)のレビュー | 危険です!
Worthy FX TRADERはグリッドトレードを戦略にするEAです。
有名なEAではありませんが、合計利益164%、月間利益24.8%、最大ドローダウン8.9%の数値を残しています。
FOREX STOREなどの販売サイトにこの数値が出てくるので、このEAを気になった人もいるのではないでしょうか。
Worthy FX TRADERの基本情報
- 価格:$109
- リアルライセンス数:2
- デモライセンス数:2
- アップデート:無制限
- サポート:あり
- 対応通貨ペア: EURGBP
- 推奨入金額:$100~$150
- 返金保証:不明(おそらく無し)
価格は$109とEAのなかでは安い方です。
しかし、良いEAでない限り購入する価値はありません。
Worthy FX TRADERのライブパフォーマンス
FXBlue上にライブパフォーマンスの結果が公開されています。
冒頭に書いた通り、月利24.8%、最大ドローダウン8.9%という数字だけを考慮すると非常に素晴らしい結果と言えます。
しかしながら、公開されていた期間が2018年10月24日~2019年3月1日までと短いです。
半年間すらも継続されていません。
合計トレード回数も31回しか実績がありませんので、この良い結果を信用するのは非常に危険です。
Worthy FX TRADERの取引の特徴
マーチンゲールが採用されていないタイプのグリッドトレードEAです。
典型的なグリッドトレードEAなので、ハイリスクであることは間違いありません。
ポジションの方向から価格が逆に動くと追加のポジションをオープンして、価格が反転するのを待ち続けます。価格が反転しなければ、大きな損失が発生するリスクがあります。
無造作にエントリーするグリッドEAも多いですが、Worthy FX TRADERはエントリーポイントを慎重に判断します。
エントリーポイントは優れているEAだと言っても良いでしょう。
しかしながら、仮にエントリーポイントに優れていても、リスク管理能力のないEAは非常に危険です。
相場がポジションの方向とは反対方向に動き続けた場合に、このEAがどこでトレードを終了するのか明らかではありません。
Worthy FX TRADERの危険性
2019年3月以降の結果がひどい
ベンダーの販売サイトには2つのフォワードテストの結果が公開されています。
1つのフォワードテストは既に紹介したとおり、2018年10月24日~2019年3月1日の間、期間短いものの非常に素晴らしい結果が出ていました。
しかし、もう一方の2019年3月25日~2019年7月31日まで公開されていたフォワードテストは非常に悪い結果になっています。
収益合計は約-60%程度、最大ドローダウンは約-80%となっています。
この結果を見ただけで、このEAの利用価値がないことがお分かりだと思います。
EURGBPのペアは不安定
EURGBPは非常に荒い値動きをします。
最近はBREXITの混乱によって、非常に値動きが荒くなっています。
特にグリッドやマーチンゲール系のEAに、値動きの激しい通貨ペアを使用するのは非常に危険です。
ベンダーの信頼性が一切ない
Worthy FX TRADERの開発者は、別の人物を装って複数のEAを販売している疑惑があります。
疑惑のあるEAを列挙すると以下のとおりです。
・FXMATH X-TRADER
・RobotX
・Sun-Pips.com
・SMART PIPS EA
・Sun-Pips.com
・SMART PIPS EA
・Making profit
・Royal FX Trader
・STAR-FX
・Good Martin System
・Vega-ForexBot.com
・Scalping-ProSystem.com
・ForexEarthRobot.com
・SiriusProSystems.com
・FX-Alligator.com
特に、最近はZ Trader FX EAが高い利益率で注目を集めています。
しかし、Z Trader FX EAも非常にハイリスクなグリッドEAなので注意してください。いつ口座が破壊されてもおかしくありません。
販売サイトの構成などを見る限り、Z Trader FX EAと、Worthy FX TRADERの開発者は同一人物と言って良いでしょう。
しかし、彼はそれを隠そうとしています。ユーザーに対して不誠実としか言いようがありません。
グリッドトレードは、一定期間は負けないという特徴があります。しかし口座が破壊されるほどの大損失が発生するリスクがあります。
おそらくこの開発者は多くのグリッドEAの一定期間は負けないという性質を生かして、調子が良いものを販売し続けようとしているのだと思います。
しかし、これらのEAが継続して利益を出し続ける可能性はほとんどありません。
Worthy FX TRADERの結論
以下の点を考慮し、このEAを購入することはおすすめできません。
- ハイリスクなグリッドトレードEAである。
- 2019年3月以降の結果は非常にひどく、使う価値はない。
- ベンダーは複数のグリッドEAを詐欺に近いような手法で販売しようとしている。
タチが悪いのは、このような開発者は、フォワードの結果が悪くなると、別人のフリをしてまた同じようなEAを作成して販売することです。
おそらくこの業界では、この手の詐欺は一生続くのだろうと思います。
我々は引き続き彼らに注意しなければなりません。
スプレッド&取引手数料で損しない。一番お得な取引環境とは
裁量トレードにしろ、EAを利用した自動売買にしろ、取引回数が多くなるほどスプレッドや取引手数料がトレード損益に与える影響は大きくなります。特にEAを用いた自動売買では取引回数は多くなる傾向にありますので、可能な限りスプレッドが狭く、取引手数料が低い環境でトレードすることが非常に大切です。
塵も積もれば山となりますので、時間が経つと大きな差になります。
最も低コストな取引環境について以下のページで検証していますので、参考にしてみてください。
↓ 知らないと100%損!トレードコスト(スプレッド&取引手数料)を大幅に圧縮する方法 ↓
