LAND-FX(ランドFX) – 説明とレビュー
LAND-FXの概要
LAND-FXは日本国内ではそこまでメジャーなブローカーとは言えないものの、低い取引コストと豪華なボーナスを両立させている珍しい海外FX業者です。
取引条件が若干厳しいことを除いては、利用するメリットがあると思います。
LAND-FXの口座タイプ
LAND-FXには「LPボーナス口座」、「Live口座」、「ECN口座」の3つのタイプの口座があります。
■LPボーナス口座
・スプレッド:0.8pips程度(EURUSD、USDJPYの場合)
・手数料:なし
・レバレッジ:最大500倍
⇒LPボーナス口座は+100%の入金ボーナスを適用できる口座になります。
■Live口座
・スプレッド:0.8pips程度(EURUSD、USDJPYの場合)
・手数料:なし
・レバレッジ:最大200倍
⇒ボーナス適用なし
■ECN口座
・スプレッド:0.3pips程度(EURUSD、USDJPYの場合)
・取引手数料: 1lot片道3.5USD(往復7USD)
・レバレッジ:最大200倍
⇒ボーナス適用なし
LPボーナス口座はEURUSD,USDJPYペアのスプレッドが0.8pip程度となっています。取引手数料なしなのでトータルの取引コストが0.8pips程度ということになります。
低取引コストのブローカーとトータルの取引コストを比較すると以下のようになります。
EURUSDのペアではTickmillなどと若干差がありますが、USDJPYのペアでは遜色のない数値となっています。
LAND-FXのLPボーナス口座は取引コストの低いブローカーと大差のない取引コストを提供していることに加えて、そこに入金額2倍(+100%)のボーナスを適用することができます。
ちなみにECN口座はEURUSD、USDJPYの取引コスト(スプレッド+手数料)で1.0pips程度になりますので、他ブローカーと比べて優位な訳ではありませんし、ボーナスも適用されません。
LAND-FXで最も利用価値があるのはLPボーナス口座だと言えるでしょう。
最大レバレッジ
LAND-FXの最大レバレッジは口座タイプおよび残高によって変動します。
■LP-ボーナス口座
$500 ~ $49,999 | 最大500倍 |
$50,000 ~ $99,999 | 最大200倍 |
$100,000 ~ | 最大100倍 |
■Live口座
$50,000 ~ $99,999 | 最大200倍 |
$100,000 ~ | 最大100倍 |
ECN口座はNDD注文決済方式
LAND-FXの公式ホームページには彼らが提供しているLive口座はNDD(ノーディーリングディスク)方式が採用されています。
NDD方式では、注文をそのまま外部のマーカとに流すため透明性の高い環境での取引が可能となります。
一方、ディーリングディスク方式はスプレッドを狭く設定できるなど全てが悪ではありませんが、注文をマーケットに流さずに業者側で決済したことにする(飲む)ことがあるので、取引環境の透明性に欠けるのは事実です。
LAND-FXのノーディーリングデスク(NDD)方式に関する記載はあくまでECN口座に対する説明である点には理解が必要です。
若干厳しい取引の制約
LAND-FXでは以下の行為は規約違反とみなされる可能性があります。
- 裁定取引(アービトラージ/複数口座間の価格差を利用した売買)を目的とした両建て注文
- サーバーに負担をかけるような高速売買
- 指標発表時を狙ったスキャルピング
これらの行為を行った場合には口座凍結を受けるリスクがありますので注意が必要です。
特に指標発表時を狙うトレードやスキャルピングも人気の手法ですが、LAND-FXでは行ってはいけません。
そもそもボーナスを利用したトレードは許容ドローダウン値を大幅に拡大できることがメリットですので、スキャルピングではなく、レバレッジも生かしてポジションをホールドするタイプのトレードに真価を発揮します。
逆に短期間で売買を繰り返すスキャルピングはボーナスはそこまで関係ないと思いますので別の業者を利用されても良いのではと思います。
入金額2倍(+100%ボーナスあり)
既に説明したとおり、LAND-FXでは入金額が最大2倍(+100%)になり、50万円を上限にクレジットボーナスが付加されるプロモーションを実施しています。
また、期間限定ではありますが、上限額の50万円を受け取った後でも、追加で30万円のクレジットボーナスを受け取ることが可能なキャンペーンも実施しています。
他のブローカー同様にクレジットボーナス自体は出金不可、資金の出金と同時にクレジットボーナスが消失する点には理解が必要ですが、通常よりも2倍の利益が狙える点は非常に魅力的と言えます。
LPボーナス口座は低スプレットなのにも関わらず、入金+100%ボーナスが適用されるという点は非常に魅了的と言えます。
日本語サポートあり
LANF-FXでは日本人スタッフによる日本語でのサポートを受けることが可能です。
電話、ライブチャット、メールでの問い合わせが可能ですが、電話とライブチャットは平日の10時~18時までの時間に限られます。
0カット採用(ただし禁止行為NG)
海外FX業者では一般的ですが、LAND-FXは0カット(追証なし)が採用されているため、基本的には入金額以上の損失を被ることはありません。
一方、国内FX業者などの0カットが採用されていない業者であれば、経済ショックなどで価格が数1,000pip単位で飛んだ時に残高がマイナスになり、借金を抱えるリスクがありますが、LAND-FXでは基本的にはそのような心配はありません。
ただし、LAND-FXは残高リセットに申請が必要であり、申請が拒否されれば追加入金を求められる恐れがあります。
申請が拒否される要因は「裁定取引(アービトラージ)を目的とした両建て注文」などの規約違反の行為になります。規約違反は口座凍結、マイナス残高の補填を要求されるなど命取りになりかねませんので、特に注意が必要です。
LAND-FXまとめ
低い取引コストと+100%入金ボーナスを両立させた魅力あるアカウントを提供しています。
ただし、取引規定違反すると口座凍結などの恐れがありますので、「指標発表時のスキャルピングトレード」「サーバーに負荷がかかるような高速売買」などの禁止行為は避け、ボーナスのメリットを生かしてある程度ポジションをホールドするタイプのトレードをすることをお勧めします。
スプレッド&取引手数料で損しない。一番お得な取引環境とは
裁量トレードにしろ、EAを利用した自動売買にしろ、取引回数が多くなるほどスプレッドや取引手数料がトレード損益に与える影響は大きくなります。特にEAを用いた自動売買では取引回数は多くなる傾向にありますので、可能な限りスプレッドが狭く、取引手数料が低い環境でトレードすることが非常に大切です。
塵も積もれば山となりますので、時間が経つと大きな差になります。
最も低コストな取引環境について以下のページで検証していますので、参考にしてみてください。
↓ 知らないと100%損!トレードコスト(スプレッド&取引手数料)を大幅に圧縮する方法 ↓
