HI-TECH TRADER (EA) のレビューと検証 | SCAM警報!!
HI-TECH TRADERはグリッド系のEAです。
フォワードテストでは高い月間利益率を獲得しています。また、ドローダウンも小さいです。
HI-TECH TRADERはありふれた詐欺グリッド系EAとは違い、利用価値があるのでしょうか。検証してみました。
HI-TECH TRADERの基本情報
Starter | Professional | Advanced | |
価格 | $97 | $112 | $129 |
リアルアカウント数 | 1 | 2 | 3 |
デモアカウント数 | 1 | 2 | 3 |
アップデート | 無料 | 無料 | 無料 |
サポート | 有り | 有り | 有り |
通貨ペア:EURUSDのみ
推奨入金額:100USD-200USD.
返金保証:情報なし
1ライセンス$97は他に比べて安い価格設定です。
しかし、EAの購入価格が安かったとしても、口座が大きな損失を被るなら何の意味もありません。
HI-TECH TRADERのライブパフォーマンス
現時点では、合計+600%以上の利益、20%未満のドローダウンになっています。この数値だけで判断すると、非常に素晴らしい結果と言えます。
しかしながら、この数値だけでEAを購入する判断をするのは非常に危険ですので注意してください。
HI-TECH TRADERの取引の特徴
HI-TECH TRADERは典型的なグリッドEAです。
相場価格がポジションの方向と逆に動くと、追加のポジションをオープンして相場価格が戻るのを待ちます。
マーチンゲールは採用されていませんので、ロットサイズは一定です。
最大で約-580pip価格がポジションから逆行した実績がありますが、ポジションはクローズされていません。価格が下落していく過程で合計4つの買いポジションがオープンされています。
2018年9月21日にオープンしたポジションが翌年2019年1月30日まで保有されています。約4か月間ポジションが保有されていたことになります。
相場の価格が戻るまで待つリスキーな取引です。
一方で、価格が下落していく過程で下降トレンドに乗って売りポジションで利益を得ています。
このEAはBUYとSELL両方のポジションを保有しながらグリッドトレードする特徴があります。
HI-TECH TRADERの危険性
1.17400で買いポジションがオープンされましたが、価格は下落していきました。
最大で1.13000まで価格は下落し、下落途中に9つの買いポジションがオープンされています。最初のポジションをオープンしてからの下落幅は-440pipsです。
Open Date | Open Price | Difference | Lot | Currency Unit (1Lot) | Equiy P/L (USD) |
---|---|---|---|---|---|
2018.07.23 01:04 | 1.17400 | -0.04400 | 0.02 | 100,000 | -88 |
2018.08.10 15:26 | 1.14221 | -0.01221 | 0.03 | 100,000 | -37 |
2018.08.02 13:54 | 1.16019 | -0.03019 | 0.02 | 100,000 | -60 |
2018.08.06 08:37 | 1.15579 | -0.02579 | 0.02 | 100,000 | -52 |
2018.08.10 07:05 | 1.15181 | -0.02181 | 0.02 | 100,000 | -44 |
2018.08.10 07:11 | 1.14796 | -0.01796 | 0.02 | 100,000 | 36 |
2018.08.13 03:53 | 1.13782 | -0.00782 | 0.03 | 100,000 | -23 |
2018.08.14 17:52 | 1.13510 | -0.00510 | 0.03 | 100,000 | -15 |
2018.08.15 11:09 | 1.13266 | -0.00266 | 0.03 | 100,000 | -8 |
Total | - | -0.16754 | 0.220 | - | -363 |
Date | Lowest Price | Blance | 242 | ||
2019.03.20 22:00 | 1.13000 | ||||
Draw Dawn(%) (Equiy) | -149.9% |
ドローダウンの額をUSDに換算すると363USDになります。
ポジション保有前のアカウント残高は15683RUBであり、USD換算すると約240USDになります。
単純に計算するとドローダウンによりアカウントの残高はマイナスになるはずです。
(残高240USD – ドローダウン363USD= -123USD)
では、なぜアカウントは破綻せずに稼働を続けているのでしょうか?
それは、ドローダウンが発生したタイミングでアカウントに追加の入金が行われているからです。
以下はフォワードテストアカウントへの入金の履歴です。
丁度大きなドローダウンが発生していた8/15付近に追加で約2000RUB(=300USD)の入金が行われます。
つまり、アカウントが破産しないようにするために、急遽追加の入金を行ったということです。
この追加入金はユーザーを欺く非常に卑怯な方法です。そして、ベンターとしての信頼性を著しく損ねる行為です。
そもそも、販売サイトには推奨入金額100USD~200USDと記載されているにも関わらず、フォワードテストでは363USDのドローダウンが発生しています。
これは詐欺と言って良いでしょう。
他のグリッドEAとの比較
「Z Trader FX EA」、「Worthy FX TRADER」、「Oxygen FX TRADER」と共通する部分があります。
それは、
- マーチンゲールなしのグリッドEAであること
- 単一の通貨ペアで稼働すること
- 価格が安いこと
- RUBやCHNなどマイナーな通貨のアカウントが利用されていること。USDに換算した額は非常に少額。
- 販売サイトの特徴が似ていること。
このEAの開発者の正体は定かではありません。
もしかすると、同一の開発者が製作したEAである可能性があります。
HI-TECH TRADERの結論
以下の点から判断してこのEAを購入し、使用すべきではありません。
- ハイリスクなグリッドトレードEAである。大きなドローダウンが発生してもポジションを保有し続ける。
- フォワードテストでは実質的に口座は破綻しているにもかかわらず、追加の緊急入金により破綻を回避している。
安い購入価格と低い推奨入金額をアピールしEAを販売しようとしていますが、推奨設定どおり稼働させると口座は破壊されていたでしょう。。
悪質なEAの販売手法です。皆さんは騙されないように注意してください。
スプレッド&取引手数料で損しない。一番お得な取引環境とは
裁量トレードにしろ、EAを利用した自動売買にしろ、取引回数が多くなるほどスプレッドや取引手数料がトレード損益に与える影響は大きくなります。特にEAを用いた自動売買では取引回数は多くなる傾向にありますので、可能な限りスプレッドが狭く、取引手数料が低い環境でトレードすることが非常に大切です。
塵も積もれば山となりますので、時間が経つと大きな差になります。
最も低コストな取引環境について以下のページで検証していますので、参考にしてみてください。
↓ 知らないと100%損!トレードコスト(スプレッド&取引手数料)を大幅に圧縮する方法 ↓
